保護にゃん日記15日

こんばんは

neco cafe なごみです。


最近・・・保護にゃんのことで活動しておりますが・・・

何やら、neco cafe に誤解があるようで・・・


保護ねこカフェと勘違いをされているのでしょうか・・・(;´Д`)

(neco cafe は、我が家のにゃんこのみ。保護にゃんとは、一切接触させておりません。)


我が家に、保護にゃんが来た経緯・詳細は、こちら

保護にゃんの里親さんについて・・・にゃん達の幸せを第一に!!

どのように、見極めて行けばよいのか?


なぜ、そのように考えるようになったか・・・


たまたま、動物病院で出会った、おばあさん・・・

(私は、我が家のにゃんずの予防接種に行っていたのですが・・・)

診察中にもかかわらず・・・

「可愛い猫ちゃんね~」と、まるで、身内か病院staffのように診察室へ入室!!

驚いているうちに、一方的に、会話??!!・・・

「猫ちゃんくれる人いないかなぁ~って思ってるのよ~。だれかくれないかなぁ~」と・・・独り言なのか?!なんなのか?!


そこで、病院の先生が・・・「保護猫ちゃんのこと話したら、どう?」と・・・


気が引ける中、簡単に、説明・・・


すると、おばあさん・・・「じゃ、もらってやるわよ‘~!!どのこ!!今、もらって帰るよ~」と・・・これまた、一方的(;´Д`)


いやーーーーー(゚д゚)!・・・・まって!!

ちょっとまって!!!!


と・・・心の中で、叫びつつ・・・猫が欲しい理由を伺うと・・・


おばあさんの身内のおばあさんが・・・?

おばあさんのおばあさん(?_?)・・・いくつ?!・・・90代でした(゚д゚)!


可愛がっていた猫ちゃんが亡くなり、元気がなく、体調も崩し、病院へ行くところなのだそうです・・・(;´Д`)


「私が、飼うわけじゃないのよ!!おばあちゃん(90代)の面倒見ている娘夫婦がいるから!!大丈夫!!今、もらっていくから、どこ!?猫ちゃん?!」と・・・( ̄▽ ̄;)・・・


おばちゃんが世話する訳ではなく・・・世話をすることになる方が、事情を察し猫ちゃんを欲しいと言っているわけでもなく・・・(;´Д`)・・・


余りにも、一方的な話のため・・・

保護猫ちゃんを飼ってもいいという方から、お問い合わせを頂けますようお願いをして、

私は、病院を後にしました・・・


こんな簡単に・・・もらって連れて帰ると言われたことに・・・正直、理解することができずにいます。

考えれば、考えるだけ・・・怖くもなりました・・・



にゃん達を保護した瞬間から、私には、「この子達を幸せにする」責任があると考えて動いています。

だからこそ、慎重に、里親希望の方には、申し訳ない気持ちもありますが、どういった方なのか?など、お伺いし、大丈夫!幸せになれる!!と思った方に、保護にゃん達をお願いしたいと考えております。


どうか・・・ご理解を頂けたら、幸いですm(_ _)m


。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。茶色ちゃん改『ひびき』くん。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

里親さんのお宅で、ごはん(*≧∀≦*)もりもり食べてくれているとのこと。

ゲージからも出て、お部屋をうろうろ・・・定位置は、テレビの裏だとか(。-∀-)

里親さんに抱っこも(*≧∀≦*)

ひびきくんヽ(*´∀`)ノ幸せそうです。

そこで、トライアルと言わずに・・・里親さん正式決定とさせて頂きました(*≧∀≦*)

(今回、里親さんになって頂いたご家族は、以前にも、保護猫ちゃんを最後まで育てて来られたご経験が豊富でした。また、にゃんちゃんだけでのお留守番もないご家族でしたので、ひびきくんには、ピッタリだと考えました。)



【拡散希望 里親募集&資金協力のお願い】


野良ママ&仔猫ハチワレちゃん&仔猫クロちゃん(合計3匹)は、一生共に過ごして頂ける家族を待っています。(できれば・・・親子一緒に、里親になって頂ける方を優先したいと考えております。)

気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。

(多忙のため、お問い合わせは、ブログまたはfacebookのコメントからで お願い致しますm(_ _)mすぐに返信できないことが多いですが、必ず、返信致しますので、よろしくお願い致します。)

今後、医療費や保護期間がどのぐらいかかるかわかりません。そのため、資金のご協力を頂けましたら、幸いです。


最後まで、お読み頂き、ありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000

ペットサロン&キャットルーム『なごみ』's Ownd

ワンちゃん(大型犬大歓迎)ネコちゃんのトリミングとホテル 併設してネコちゃんと触れ合えるキャットルームのあるお店です