こんばんは
neco cafe なごみですヽ(*´∀`)ノ
定例?!の
当事者いらっしゃ~いの時間が来たようです・・・
前回、怒られたのが身にしみて頂けたのでしょうか?
里親募集の努力をしてきたことをご報告に来てくれました。
ただ・・・まだ、理解してもらえていないの?!という方向に・・・( ̄◇ ̄;)
当事者「あなたに怒られるのを覚悟で申し上げます!」・・・( ̄◇ ̄;)
当事者「私の方で、みーちゃん(ママちゃんの名前らしいです。)を飼わせて頂きます。」
(゚д゚)!・・・え・・・
一瞬、自分自身の耳を疑ってしまいました・・・
それは、そもそも、私が保護に協力した経緯・・・詳細は、保護にゃん日記1日
当事者が飼えないと言っていたはず・・・( ̄◇ ̄;)
思わず、『保護前となにか(状況が)変わったのですが?』と質問!!
当事者「(状況は)なにも、変わっていません」・・・・え(゚д゚)!・・・(?_?)・・・・
これまでに、散々話しをしてきたことは・・・なんだったのだろう?怒る気力も少なく、悲しさのみが溢れ・・・
思わず、『誰のことを一番に考えているんですか?』と質問!!
当事者「もちろん!!みーちゃん(ママちゃんのこと)のことですよ!!」
と・・・ママちゃんを第一に考えているなんて!!どこを切り取れば、読み取れるのでしょう?
前回も、ホームレスのO氏で、懲りたはずなのですが・・・( ̄◇ ̄;)
そこで、質問!!
『仮に、今の状況のまま、飼ったとしましょう。期間はどのぐらいかわかりません。短いかもしれないし、長いかもしれない。その後、トラブルになり、不動産屋から、期限までに退去しろと言われた際、あなた方は、どうされますか?』と。
当事者「そうですよね~。(期間によっては)野良に戻すのも、大変ですよね~」
・・・(゚д゚)!え!なんと?!・・・え?!野良に戻すの?!・・・
(`Δ´)!『無責任過ぎます!!誰の幸せを一番に考えているんですか!!』と、再度、言ってしまいました(´Д`;)・・・言っても無駄って(´;ω;`)こういう時に使うのかなぁ~
当事者「それは!!もちろん、みーちゃんです!!」・・・゚(゚´Д`゚)゚わかってないじゃ~ん
ちょうど、当事者が来られていた時、
我が家のチビ怪獣2人が、昼寝の前の寝ぐずり中ということもあり、これ以上、話していても理解をしてくれそうもなく・・・
『私には、保護した瞬間から責任があるんです!!
だからこそ、必死で、ママちゃんを一生!!幸せにしてくれる家族を探しているんです!!
私一人の力では、どうすることもできない。そのために、私のことも知らないままに、私を信じてご支援頂いている方が多くいらっしゃるんです!!
その方達へも、ママちゃんが幸せな家庭に貰われていく過程や貰われた後も、お知らせしていく責任があるんです!!
・・・ですから、あなた方のような、無責任な方に!!お引渡しすることはできません!!・・・
本当に、ママちゃんのことを一番に思うのであれば、自分たちで飼うなんてことを二度と考えないでください。』と・・・つい゚(゚´Д`゚)゚言ってしまいました。
そして、ママちゃんにいい家族が見つかるよう、里親募集中であることを広くお知らせして頂き、直接(当事者の方があまりにも、自分たちの都合よく話を聞き取るため、話がこじれてしまうため(;^ω^))、里親希望のご連絡を入れて頂けるようにして欲しいと説明し、本日は終了・・・(;´Д`)
そんなこんなで・・・゚(゚´Д`゚)゚一日が過ぎ、今の時間に(;^ω^)
最近のママちゃんは、
ゲージから出るなり、お部屋を散策・・・ワンダーコアの下で寝る(写真摂り忘れました(;^ω^))・・・この間、私は、そっと見守り・話しかけながら、趣味の裁縫してますヽ(*´∀`)ノ
そして~(*≧∀≦*)
みゃーみゃー甘えた声で、出てきたところを~
ブラッシング~ 手でごはんをあげたり~ 遊んだり~
ワンダーコアから出てきたところ~
随分、リラックスしてくれるようになりました(*≧∀≦*)
ですが、まだまだですね(;^ω^)油断すると、おやつの袋がΣ(´∀`;)ざぎざきに~(;^ω^)・・・次は、頑張って、お行儀を覚えましょうね~
【保護にゃん情報拡散希望】
ママちゃん 2才 ♀ 人見知りちゃんですが、すぐに、慣れてくれます。
一生を共に過ごして頂ける家族を探しています。
気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
(多忙のため、お問い合わせは、ブログまたはfacebookのコメントからで お願い致しますm(_ _)mすぐに返信できないことが多いですが、必ず、返信致しますので、よろしくお願い致します。直接、Gメールnagomi.shikahama@gmail.com でのお問い合わせ可能です。お気軽にお問い合わせください(*≧∀≦*) ※件名に、予約・問い合わせなどを記載頂けますようお願い致しますm(_ _)m)
今後、医療費や保護期間がどのぐらいかかるかわかりません。そのため、資金のご協力を頂けましたら、幸いです。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ペットサロン&キャットルーム『なごみ』's Ownd
ワンちゃん(大型犬大歓迎)ネコちゃんのトリミングとホテル 併設してネコちゃんと触れ合えるキャットルームのあるお店です
0コメント